掃除を楽にするコツ!「ついで」「ときどき」「徹底」大掃除はいらない

※当サイトでアフィリエイト(Amazonを含む)広告を利用しています。
掃除
この記事は約8分で読めます。

家の掃除ってホント大変ですよね。

年末の大掃除なんて、考えただけでも気がめいります。

この記事では掃除を楽にするコツを紹介します。

「ついで」「ときどき」「徹底」のサイクルで掃除をすれば一年中きれいな空間が保てます。

この方法を使えば年末は大掃除なんて考えなくても大丈夫。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

掃除を楽にするコツ!!3ステップ

面倒な掃除を楽にするコツは3ステップの掃除です。

  • ついで掃除
  • ときどき掃除
  • 徹底掃除

掃除をやるぞ!!なんて気合を入れなくて大丈夫。

この3ステップで掃除を習慣化してしまえばキレイが保てます。

「ついで掃除」はながら掃除で毎日キレイ

「ついで掃除」は何かのついでに掃除をしちゃおう!と言う事。

「よし、掃除をするぞ」ではなく、何かのついでに片づけたり、拭いたりすればOK。

時間を作って掃除をしようとすると、なかなか重い腰があがらないものです。

汚れは時間がたつと落としにくくなります。

汚れているか分からないぐらいでも、サッと拭いておけば汚れはたまりません。

使ったタオルを洗濯機に入れる前に、洗面台を拭いてから洗濯機に入れるだけで洗面台の水垢が付きづらくなります。

特に水回りとキッチンの油汚れは使ったらすぐに落とすのが掃除を楽にするコツ。

毎回掃除道具を出して掃除するのは大変ですが、お掃除用マイクロファイバークロスを使えば楽ちんです。

お掃除用マイクロファイバークロスが気になった方はこちらもどうぞ↓

お掃除用マイクロファイバークロスを使えば簡単に汚れが落ち、洗剤がいらないので2度拭きしなくて大丈夫。

ついで掃除の具体的な場所や方法を紹介します。

  • 洗濯機にタオルを入れる前に洗面台、浴室など拭いてから洗濯する
  • 歯を磨きながら鏡を拭く
  • お風呂に入ったときに、浴槽以外をブラシやスポンジでこする
  • キッチンの排水溝ゴミ受けは使ったらゴミを取る

ついで掃除は水回りとキッチンを毎日やると習慣になって苦じゃなくなります。

トイレやキッチンもタオルを洗濯する前に少し濡らして周りを拭き掃除しちゃいましょう。

洗剤、雑巾、バケツを出してくる手間がないので気楽にお掃除できますよ。

キッチンの排水溝は、そのままにしておくと生ゴミからヌメリが出てきてしまいます。

キッチンを使うたび排水溝のゴミ受けはゴミを取ってしまえば、いつもキレイ。

食器洗いの流れで最後に毎回やれば習慣化して楽になりますよ。

ついで掃除はどこでもOK!!

あなたの生活で、ついでにできちゃう場所を探してやってみてくださいね。

「ときどき掃除」は気が付いたら!!すぐにやっちゃう

「ときどき掃除」はその名のとおり、ときどきで毎日やらなくてもOK。

ときどきと言っても「気が付いたら掃除」です。

ちょっと上を見たら電球に埃がたまっていたなんてことありますよね。

それを見つけたら、その時すぐに埃を取ってしまいましょう。

気が付いたらすぐにやるのがコツ!!

週末にやろうと考えると、忘れてしまったり面倒になってしまったり。

年に1回の大掃除にすると大変ですが、気が付いたときにササっと掃除しておけば汚れがまらず簡単に掃除できます。

ときどき掃除を簡単にするには便利グッズやお掃除グッズを活用するとベスト!!

キッチンやトイレの換気扇にはフィルターを付けましょう。

フィルター交換も汚れに気が付いたらすぐに交換するのがポイント。

特にキッチンはちょっと汚れに気が付いたら交換すれば、換気扇の汚れはひどくなっていないので掃除は簡単です。

換気扇掃除のフィルターはこちらも参考にどうぞ↓

「徹底掃除」は春と夏がおすすめ。

「徹底掃除」はふだん目につかないところの掃除です。

季節の変わり目などを目安にすると良いでしょう。

徹底掃除は季節の良い春と秋にするのがコツ!!

年末の寒い時期や熱中症に気を付けなくてはいけない夏は掃除をするのは大変。

気分の良い快適な気温のときに徹底掃除は行いましょう。

無理なく掃除でき、キレイになっていくのが嬉しくなりますよ。

どうしても時間がなかったり、大掛かりになってしまう掃除はプロに頼むのも良いでしょう。

掃除を楽にするには物を減らす!予防する!

掃除を楽にするコツはまだあります。

  • 物を減らす
  • 掃除道具は取りやすい所に置く
  • 掃除道具は最小限に
  • フィルターなどの予防グッズを活用する

掃除をするときに物が少ないと掃除がしやすくなります。

テーブルを拭くにもテーブルの上に物がたくさんあると、まずそれらを片付けなくてはなりませんよね。

そして掃除道具はすぐ手の届くところに置いておきましょう。

掃除道具はおしゃれだったり可愛かったりするものもあります。

こちらのサイトに便利な掃除用具があるので参考にどうぞ↓

あなたのお気に入り掃除グッズを探してみてくださいね。

そして掃除をぐんと楽にするには汚れを予防しましょう。

汚れが付いてしまってもフィルターでカバーがしてあれば、それを取り換えるだけで掃除完了。

市販のフィルターも良いですが、場所によっては新聞紙やラップ、アルミホイルなど身近なものを使っても良いですね。

まとめ

掃除が楽になるコツは汚れをためないようにしたり、汚れを予防したりすることです。

そのためには、「ついで」「ときどき」「徹底」に分けてやると掃除が楽になります。

ものを減らし、お気に入りの掃除グッズを使うのも掃除が楽になるコツです。

あなたも掃除が楽になるコツをつかみキレイで楽しい毎日を送ってくださいね。

コメント