お風呂掃除のテクニックやコツを伝授!便利アイテムも紹介

※当サイトでアフィリエイト(Amazonを含む)広告を利用しています。
生活
この記事は約32分で読めます。

毎日のお風呂タイムを気持ちよくするには、お風呂掃除は欠かせません。

お風呂をキレイに保つのって本当に大変。

お風呂の汚れは、湯あか、水あか、せっけんカス、カビなど複雑に絡み合っています。

週末に一生懸命掃除をしてキレイにしても、すぐにザラザラしたり、白っぽくなったり、カビが生えたり。

しかし、テクニックと便利アイテムを知っていれば手軽に簡単にキレイな浴室を維持できます。

この記事ではお風呂掃除のコツやテクニック、さらに便利なアイテムを紹介します。

お風呂掃除を大変にさせないコツ

お風呂掃除を大変にさせないコツはズバリ「毎日のお手入れ」です。

「毎日のお手入れ」それが大変と思うかもしれませんが、後でゴシゴシお風呂掃除するよりも断然ラクになります。

忙しいからこそできるお風呂掃除のコツを紹介していきます。

お風呂掃除をこまめに行う事のメリット

ここではお風呂掃除をこまめにやることによって得られるメリットを紹介します。

メリット
  • 時間短縮
  • 手間軽減
  • カビ予防
  • 掃除の習慣化

こまめなお風呂掃除は汚れがたまりにくくなり、結果的に掃除にかかる時間と手間が軽減できます。

毎日軽く掃除をすることによって、大掃除の頻度を少なくすることができるのです。

そして、こまめなお風呂掃除により、細菌やカビの繁殖を防ぎ、清潔なバスルーム環境を維持できます。

毎日お風呂に入る習慣があるのと同様に、お風呂掃除も習慣化してしまえば毎日キレイがキープできます。

毎日やるお風呂掃除のコツ・テクニック

毎日お風呂掃除をすれば、簡単に汚れは落とせます。

コツをつかんで楽して掃除をしていきましょう。

コツ
  • 暖かいうちに掃除をする
  • ついでにぐらいの気持ちで軽くこする
  • 洗剤を使いたいときはせっけんでOK
  • 最後に水を切る

特に暖かいうちに湯あかを掃除してしまえば、簡単に汚れを落とすことができます。

ゴシゴシ、力を入れなくても大丈夫。

自分の頭や体を洗って、湯船に入る前に鏡や床、壁をスポンジやブラシで軽くこすればOK!!

自分の体を洗うついでぐらいの気持ちで掃除しましょう。

洗剤を使わなくても、毎日やっていれば汚れは落ちます。

気になる場合は、身体を洗うせっけんや、ボディーソープを使っても良いですよ。

しっかり、洗剤成分を流すようにしてくださいね。

そして、最後に水をしっかり切るのがポイント!!

水切りワイパーやスクイージーなどで鏡、壁、床などの水を切り、換気扇や乾燥機能を使って水あかが残らないようにしましょう。

使ったバスタオルなどで水分を拭き取ってしまっても良いですよ。

お風呂掃除の便利アイテムを活用しよう!!

お風呂掃除を簡単にするには便利なアイテムを使うのがおすすめです。

毎日のお手入れなので、できるだけラクに素早くできるほうが嬉しいですよね。

ここからは楽してキレイにできるお風呂掃除の便利アイテムを紹介します。

基本的に洗剤いらずでお掃除できます。

ゴムの力で溝の汚れが落ちるハンドタイプのバスブラシ

こちらのバスブラシは浴槽から床、タイルの目地にいたるまで水だけで落とせるブラシです。

毛が密集しているので溝の奥の汚れも書き出してくれます。

ブラシの毛に特殊なゴムの微粒子を付着させているので、ゴムの摩擦力と吸油性を活かして汚れを落とすことができます。

消しゴムみたいなものですね。

汚れを吸着してくれるので細かい溝がある床には最適!

伸縮タイプで高い所もらくらくキレイに

こちらは伸縮タイプのブラシでハンディタイプとしても使用可能。

こちらも洗剤なしで水だけで汚れが落とせます。

伸縮タイプなので高いところはもちろん、浴槽や床を掃除するときの腰に負担がかかりにくいです。

丸い形状のふさふさしたブラシなので、デコボコした蛇口まわりも細かい繊維がすき間の汚れもかき取ります。

持ち柄は丈夫で軽いアルミなのでサビる心配もありません。

鏡の水あかにはコレ!蛇口やシャワーヘッドもキレイにできる

やっぱりお風呂で気になるのは、鏡に付いた水あかですよね。

この水あかクリーナーを使えばスルスルと水あかを落とすことができます。

本体に研磨シートを付けて磨くタイプなので、シートだけ交換でき、複雑な形状の蛇口やシャワーヘッドもキレイにすることができますよ。

小さすぎなくて持ちやすいし、汚れが落ちにくい場合は角が使えるのも良いですよ。

吸水力バツグン!!伸縮吸水スポンジワイパー

お風呂場の水気を取るのは大変です。

しかしこのスポンジワイパーを使えばラクラク吸水できちゃいます。

なんと、一回の作業で牛乳瓶2.5本もの水を吸水することができるのです。

女性でも簡単に絞れるようにレバーが大きいのが嬉しいポイントですね。

鏡の水滴も一瞬でキレイ!ワイパースクイージー

鏡も水滴を取っておけば水あかは付きません。

こちらのワイパースクイージーは水切り部が柔らかいシリコン製で、しっかりフィットします。

大きすぎず小さすぎない大きさなので、ササっと鏡の水をキレイに切ることができるので楽ちんです。

持ちやすい形状なのに、おしゃれなデザインになっているのは気分が上がります♪

キレイを持続させるアイテム!防カビくん煙剤

こちらの商品はキレイをキープする手助けをしてくれる便利アイテム。

定期的に使用すれば、黒カビがはえにくくなりお掃除が断然ラクになります。

使い方も簡単で、換気扇を切り、容器に少量の水を入れ防カビの缶をいれて1時間半以上置くだけ。

定期的1ヵ月ごとに使用すればカビ掃除の心配はなくなります。

はじめて使うときはカビ取り掃除をしてから使用しましょう。

取り扱い注意の塩素系カビ取り剤を使わなくて良くなるのは嬉しいですね。

楽してキレイに!バスタブは毎日こすらないでOK

こちらの商品は浴槽掃除をこすらなくてもキレイにできちゃう洗剤です。

洗剤を使わないブラシなどで、毎日掃除するのも良いですが、忙しくて時間がないときにおススメです。

浴槽全体にミストでシューっとかけて、60秒後に水で洗い流すだけで汚れが落とせます。

洗剤の色が青なので、まんべんなくスプレーしたか分かりやすいのも良いですよ。

まとめ

お風呂掃除を簡単にするコツは汚れをためず、便利グッズを活用することです。

お風呂は汚れを暖かいうちに落とし、水気を取っておきましょう。

そのようにすれば、お風呂場の複雑に絡み合った汚れを苦労して掃除しなくてもすみます。

お風呂の便利アイテム全てをそろえなくても、あなたに合ったグッズで楽してキレイを維持してくださいね。

一度、プロに任せてキレイにしてから維持するのもおススメです↓

コメント