大学生の引っ越しはどうする?簡単にするコツやチェックリストを紹介

※当サイトでアフィリエイト(Amazonを含む)広告を利用しています。
生活
この記事は約7分で読めます。

子供がはじめて一人暮らしをするとき、引っ越しは何からして良いか迷いますよね。

私も子供の引っ越しはどうしようか悩みました。

ゆっくり冷静に考えてみると意外と簡単でした♪

引っ越しは自分たちでやるか、業者に頼むかでだいぶ費用が変わってきます。

私たちは自分たちで引っ越しをしました。

まずは必要最低限の大きなもの準備からはじめ、細かいものは後から準備。

私の経験から、引っ越しで役に立つことや忘れがちなものを紹介します。

引っ越し準備は必要な荷物と購入品を考える

進学先が決まったら早めに準備するのがおすすめです。

引っ越しは大きなものを運ぶ必要がなければ、自分たちでもできますよ。

しかし、家にある家電や家具を持って行ったり、遠方の場合はちょっと大変。

まとめて一気に引っ越し業者に頼んでしまう方が良い場合もあります。

うちの子の場合、荷物が少なかったので自分たちでやりました。

引っ越しの場所や期間、荷物の量などよく考えて決めましょう!!

引っ越しのタイムスケジュール

引っ越し先のお部屋が決まったら、一人暮らしまでもう少しです。

まずは引っ越しするのに業者に頼むか、自分たちで引っ越しをするか考えましょう。

業者に頼むのならば早めがおすすめ!!

引っ越しするための大まかなタイムスケジュールを紹介します。

【引っ越しするためのタイムスケジュール】
  • 引っ越し業者に見積り・手配
    車を借りるならレンタカーの手配

    3月・4月の引っ越しは非常に混むので早めがGOOD

  • 電気・水道・ガス会社に連絡

    引っ越しのときには使えるようにしておかないと不便になる

  • インターネット環境を整える

    固定、モバイルWi-Fiやテザリング機能を使うか考える

  • 役所・銀行・身分証明書の住所変更

    住民票を移す場合は事前に地元の役所で転出証明書をもらう

まずは引っ越し業者の見積りを取りましょう。

3月4月の引っ越しは、学生も社会人も重なるので非常に混みます。

自分たちでやる場合もレンタカーを借りるなら早めに手配した方が良いです。

引っ越し先が決まったら日にちを決め早めに!!

できるのであれば、引っ越し業者は複数に見積りを取った方がお得です。

しかし遠方でなく荷物も多くなければ、自分たちで引っ越しする方が断然お得なので見積りをみて検討しましょう。

引っ越し業者やレンタカーも便利なサービスが増えているのでいろいろ検討してみると良いですよ!!

一人暮らしではじめに必要なもの・準備するもの

荷物を運ぶのに大変なものは家具、家電です。

まずは大きなものから考えていきましょう。

家具
  • ベッド/布団/枕
     枕を忘れがちなので注意
  • テーブル/机/椅子
     部屋の広さや使用頻度で決める
  • ラック/カラーボックス/引き出し
     部屋の収納スペースが少ない場合は必要
  • カーテン
     大きさは事前に測って購入する

ワンルームだとベッドが入っただけでスペースを取られてしまいます。

部屋の広さを考えて家具は選ぶようにしましょう。 

収納スペースがあるかないかでも大きく変わってくるので、はじめは必要最小限の方が良いですよ。

家電・電化製品
  • エアコン
     備え付けの場合は必要なし
  • 冷蔵庫
     冷凍庫の大きさをチェック
  • 洗濯機
     洗濯機置き場や大きさ、コインランドリーが近くにあるか注意
  • 電子レンジ
  • 掃除機
     引っ越しの日にあると部屋が掃除できる
  • テレビ
     インターネットばかりでテレビはあまり見ない場合はなくてもよいかも
     テレビを置く場合は台も必要
  • 照明器具/コンロ
     備え付けがある場合は不要

細かいものは後からでも、そろえられます。

スペースに余裕があり、料理を良くする場合は「炊飯器」と「トースター」をそろえても良いですね♪

うちの子はテレビを見ないから要らないって言ってました。

テレビがなければNHKの受信料は気にしなくても良くなりますけどね。

家具や家電を買いそろえるなら直接引っ越し先へ

はじめての一人暮らしで、ほどんど家具や電化製品を買いそろえる場合も多いでしょう。

そんなときは、配達先を新居にしてしまえば楽ちん♪

  • 電化製品は大型量販店などでまとめて購入し新居に配達してもらう
  • ベッドや布団、カーテンはネットで注文して配達先を新住所にする

家電は大型量販店などでまとめてそろえると、割引があったり配送料が無料だったりする場合があります。

しかし注意点もあります。

  • エレベーターのない二階以上は追加料金がかかることがある
  • 配達される順番を考えないと作業スペースがなくなるので気を付ける

ラグをはじめに敷いておくと床が傷つかないですよ。

ベッドを組み立てるならはじめに届くように手配しないと作業スペースがなくなってしまうので注意しましょう。

自分たちで引っ越しをする場合はいろいろなゴミが出ます。

このとき新居先のゴミ出しルールをしっかり把握しておきましょう。

今後のためにもなるので良いですよ!

それと細かいもので引っ越しの時に必ずあったものが良いものを紹介します。

  • 雑巾
  • トイレットペーパー
  • タオル
  • ティッシュ・ウェットティッシュ
  • 使い捨ての箸・食器・コップ

家具や家電の配置が終わったあと、掃除をするための掃除機や雑巾も用意しておきましょうね。

トイレに入ってからペーパーがない!は困りますよね。

もちろん、これから生活していくのに細かいものは他にも必要になります。

必要なものを必要なだけ少しずつそろえていっても良いと思います。

引っ越し買い物チェックリスト

生活するのに細かいものも、買いそろえなくてはなりません。

はじめに大きなものがそろったら、細かいものもチェックしましょう。

必要に応じて買いそろえていけば良いですよ♪

リストを作ったので参考にしてみてくださいね。

家電
  • 電気ポット
  • 炊飯器
  • プリンター
  • アイロン
家具
  • ハンガーラック
  • 衣装ケース
  • タンス
  • 本棚
  • シューズラック
  • 全身ミラー
  • ドレッサー
調理道具
  • フライパン
  • お鍋
  • 包丁
  • まな板
  • おたま
  • フライ返し
  • ボウル
  • さいばし
食器
  • 茶碗
  • お椀
  • お箸
  • お皿(大・小)
  • どんぶり
  • フォーク
  • スプーン
  • 使い捨ての紙コップ・お皿
  • 割りばし
キッチン雑貨
  • 食器洗い洗剤
  • スポンジ
  • ラップ
  • ホイル
  • 調味料(塩・コショウ・砂糖・醤油など)
  • タッパーなど保存容器
  • ゴミ袋
洗濯
  • 洗濯用洗剤
  • 物干し竿
  • ハンガー
  • 洗濯ばさみ
  • 洗濯ネット

お風呂・トイレ・洗面関係
  • シャンプー・リンス
  • ボディーソープ
  • マット
  • タオル・バスタオル
  • 掃除用洗剤・スポンジ
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 化粧品
その他
  • ホットカーペット
  • シーツ・枕カバー
  • 時計
  • 体温計
  • ばんそうこう
  • 痛み止めなどの常備薬
  • スリッパ
  • メジャー
  • 乾電池
  • ドライバー
  • ハサミ
  • カッター
  • 爪切り

新居の近くにお店がないようでしたら、シャンプーやリンス、洗剤類ははじめから用意して持って行った方が良いでしょう。

洗剤類の重たいものは一人で運ぶのは大変ですよね。

少しずつ必要なものだけを買いそろえていくと物が増えすぎず、部屋が片付かない!なんてことは少なくなります。

どこに収納するかを決めてから買うとお部屋が散らからず、買い間違いを防げますよ♪

まとめ

  • 引っ越し業者やレンタルトラックを借りる場合は早めに予約する
  • 一人暮らしではじめに準備するものは大きなものから考える
  • 購入品は直接引っ越し先に送ってもらう
  • 搬入の順番は大きなものや組み立てが必要なものからする
  • 必要最小限のものだけ、はじめにそろえる
  • 引っ越し先のゴミ出しルールをしっかり把握しておく

引っ越しの荷物は人それぞれです。

はじめから一気にいろいろ運ぶよりも、必要なものだけ見極めて運ぶと引っ越しも楽になります。

「部屋が物であふれて片付かない」なんてことも防げますよ♪

コメント