ビュッフェは食べ放題じゃない!?バイキングとの違いは?マナーとコツも紹介

※当サイトでアフィリエイト(Amazonを含む)広告を利用しています。
生活
この記事は約5分で読めます。

ビュッフェとバイキングの違いをご存じですか?

ビュッフェとバイキング、実は違うんです!

ビュッフェは必ずしも食べ放題とはかぎりません。

ビュッフェとバイキングがどう違うのか解説していきます。

美味しそうな料理を自分のお皿に取ると、どうも見た目が美味しそうではなくなっている。

なんてお悩みありませんか?

そんなあなたに美味しく楽しむためのマナーやコツについてもお伝えします。

美味しい食事を楽しむために、ぜひ参考にしてくださいね。

ビュッフェとバイキングって同じじゃないの?基本的な違い

ビュッフェとバイキングはどちらも同じだと思っていませんか?

この二つはとっても似ていますが、違うところもあり注意が必要なので紹介していきます。

ビュッフェとバイキング言葉の違い

まずは言葉の違いを簡単に説明します。

ビュッフェ

ビュッフェはフランスが語源で飾り棚を意味し、その上に料理を並べて好きなものを撮って食べるのが始まりのようです。

立食形式、セルフ形式の意味です。

バイキング

バイキングは和製後、つまり日本で作られた言葉です。

海外のレストランやホテルで「バイキング」と言っても通じません。

バイキングの由来は1957年当時の帝国ホテルの社長が旅先のデンマークで出会った「スモーガスボード」という料理をまねしたもの。

「スモーガスボード」とは北欧式のビュッフェスタイルのことです。

当時の海賊の映画「バイキング」で、海賊の豪快な食事シーンとイメージが一致し「バイキング」が食べ放題を意味する名前となりました。

ビュッフェは注意!!食べ放題じゃないことも

ビュッフェとバイキングの言葉の違いはあっても、最近ではどちらも同じ「食べ放題」を意味するお店が多くあります。

しかし違いもあるのでみていきましょう。

ビュッフェ
  1. 立食が多いが、着席する場合もある
  2. 自分の好きなものを自分で取る
  3. お皿に取った分の料金がかかるシステムの場合もある
バイキング
  1. 時間制限がある
  2. 自分の好きなものを自分で取る
  3. 基本的に食べ放題

どちらも自分で好きな物を取るのは同じですが、ビュッフェの場合は立食の場合があります。

そして駅や学食などの様に自分の好きなものを取って、その分の料金を払うというスタイルもビュッフェになります。

それもビュッフェだなんて食べ放題ではない場合もあるんですね!!

ビュッフェもバイキングも食べ放題だと思い込んでいると、とんでもないことになりかねません。

ホテルなどのビュッフェスタイルで宴会を設定した場合、大変なおもいをした幹事さんもいるようです。

ビュッフェを幹事さんや参加者が食べ放題と勘違いしていると、楽しいパーティーが台無しに。

料理がテーブルになくなってしまうと追加はないこともあるのです。

出されている料理を数多くとってしまう人がいると、食べられなかった人が出てきてしまいます。

そんなことがないように、しっかり確認した方が良いですね。

ビュッフェやバイキングでのマナー

さまざま人が利用するビュッフェやバイキング、気持ちよく食事をしたいですよね。

ここからは気を付けたいマナーを解説します。

ビュッフェやバイキングでのマナー
  1. 割り込みをしないで順番に並ぶ
  2. 他の人にぶつからないように注意する
  3. 次の人のことを考えてトングなど綺麗に使う
  4. 一度にたくさん取りすぎないよう心がける
  5. 一度取った料理はもどさない
  6. 料理を盛りつけるときは、できるだけ美しさやバランスに気をつける

自分が欲しいところに割り込みをして料理を取るのは控えましょう。

それとは反対にどれを取るか決まらず、なかなか進まないのも考えものです。

順番を待ちながら、どれとどれを取ろうかななんて決めておくのも良いですよ。

料理を自分のお皿に取るときに、スプーンやトングなど汚れないように気を付けましょう。

自分が使うときに汚れていると気分が悪いですよね。

料理を取るときには、端から取ったり上の方から取ったりすると取りやすく崩れにくくなります。

次の人のことを考えてキレイに使うように心掛けましょう。

そして好きだからといって大量に取ったり、お皿からはみ出るほど取るのはやめましょう。

見た目も良くなく、取り過ぎて残してしまうのはマナー的に良くありません。

ビュッフェやバイキングでの綺麗な盛り付け方

ビュッフェやバイキングで自分の好きなものを選んでお皿に乗せているはずなのに、どうも見た目が美味しそうじゃなくなってしまうことありませんか?

ここからは、ビュッフェやバイキングで料理を取るときのコツを紹介します。

ビュッフェやバイキングできれいに取るコツ
  1. はじめに何があるかチェックする
  2. ひとつのコーナーでひとつのお皿を使う
  3. ひとつの量は少なめにし料理との間に余白をとる
  4. お皿に乗せる料理の種類を奇数にする
  5. 彩どりやバランスを意識する

それぞれ解説していきますね。

1.まずはじめにトレーやお皿を取る前に、どんな料理があるかチェックしましょう。

他の人の邪魔にならないように気を付けてくださいね。

自分の好きなものが最後の方にあり、もうお皿に乗らないなんて悲しいことが避けられます。

好きなメインを中心に他のおかずを考えることもできますよ。

2.ひとつのお皿に無理していろいろ乗せず、コーナーごとにお皿を取ると余裕ができます。

お店によってお皿は違いますが、ひとつのコーナーにそれぞれお皿が用意されていることが多いですね。

3.料理を取るときは「ちょっと少なすぎかな」って思うぐらいの量をお皿に取りましょう。

料理と料理の間は空けて余白を残すようにすると、味が混ざらず見た目もキレイです。

4.お皿に乗せるときに大皿なら5種類、中小皿なら3種類乗せるようにするとおしゃれに見えます。

5.何を取るか迷ったときに彩どりを考えて選ぶと料理がさらに美味しく見えますよ。

好きな物ばかりだと色味がみんな同じなんてことあるあるです。

ビュッフェやバイキングでは美味しそうな料理がキレイにならんでおり、全部食べたくなっちゃいますよね。

焦らずいったん落ち着いて、さまざま種類の料理を美味しく楽しくいただきましょう!!

まとめ

ビュッフェとバイキングどちらも食べ放題と同じ意味で使われているお店が多いです。

しかしビュッフェは料金スタイルが違うこともあるので注意が必要。

ビュッフェもバイキング、どちらも様々な種類の料理を手軽に楽しめる素敵な時間が過ごせる場所です。

基本的なマナーを守り、気持ち良く幸せな美味しい料理をたくさん召し上がってくださいね。

コメント